山中組木工房 : 清水組木 [山中成夫] 販売 組み木パズル

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

未開封、未使用品ですが、自宅保管になります。引用:山中組木工房 : 清水組木 [山中成夫] 山中組木工房四代目 山中成夫 考案した組み木パズル 清水型組木 のデッドストック品です。54本の木片が幾重にも直角に交わった、清水の舞台を彷彿とさせる迫力のある作品です。この『清水』という名称は、フィンランドのデザイナー カイ・フランク が来日した際に、その造形から命名したという逸話が残っています。 神社建築などで使われる木組構造を流用した、オブジェとしても楽しめるデザインです。※本商品は柳宗理デザインのパッケージは付属していません。※木製品のため木目や色味に個体差がございます。 山中組木近年まで箱根の伝統工芸品として作られていた山中組木工房の組木パズル。戦前戦後は輸出用にアメリカに向けた生産が大半でしたが、ブルーノ・ムナーリや岡本太郎、柳宗理に見出され、国内外で日本の伝統工芸として高く評価されるようになりました。現在は組木パズルの生産は終了しており、手に入りにくいものとなっています。山中組木工房指物師の初代 山中常太郎(1874-1954) が身の回りのものを組木で表現をすることからその歴史は始まります。二代目 山中和市(1902-1943) は歴史的建造物やスポーツ競技などの日々の話題を、三代目 山中広吉(1905-1980) は、グッドデザイン賞を受賞したことでも有名な象など、様々な動物をモチーフの組木を考案しました。そして、四代目 山中成夫氏(1936-) は、それまでのものから趣向を変え、抽象組木という構造的な部分を見せ場とした新しい組木の製作に情熱を注ぎます。氏の考案した作品は工学やデザインの分野で注目を呼び、国内外に組木の存在を広く知らしめることとなりました。 商品詳細について・デザイナー:山中成夫・メーカー :山中組木工房・サイズ  :約 W105 x D105 x H105 mm・素 材  :ウッド返品返金にさせていただいております。ご理解いただける方よろしくお願いします。

残り 8 15,000円

(134 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 12月20日〜指定可 (明日20:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥298,564 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから